関東ブロック司法書士会協議会第68回定時総会
6月1日(土)は、表記の総会に越後湯沢まで行ってきました。
普段ずっと浜松で仕事をしている身としては、越後湯沢まで行くのはかなりの遠出でして、東京からさらに向こうに行く新幹線に乗るのは本当に久しぶりです。
新幹線といえばほぼ東海道新幹線しか乗ったことがないので、いつもと違う新幹線って新鮮ですね。座席って青じゃないんだ。
さて、私、静岡県司法書士会の日司連代議員も務めており、6月22日、23日に日本司法書士連合会の定時総会に出席するんですが、そこで提出する議案について関東ブロックで協議するため、連合会に先立って関東ブロック司法書士会協議会の総会があります。
関東ブロックに所属する会は東京会、神奈川県会、埼玉会、千葉会、栃木県会、群馬会、茨城会、山梨県会、長野県会、新潟県会、静岡県会の11会が所属しています。県によって単位会名に「県」が入るかどうか微妙に違うんですね。
で今回は、新潟県会が総会の担当会なので越後湯沢で開催されたんですね。
ちなみに日司連代議員とは、日本司法書士会連合会の総会に出席することのできる各県の代表者のことで、各県の会員100名につき1人出席できることになっています。静岡県司法書士会は約500人会員がいますので、静岡から5人選出されています。
越後湯沢 ナスパニューオータニにて
当日は、「定時総会」と「関東ブロック日司連代議員会」が開催され、白熱した会であったと思います。皆さんの熱気に感心していました。私も静岡県の代表の一人として真剣に検討してきました。
その後、懇親会が開かれお酒を飲みながら他会の方々と懇親を深めてきました。コロナの規制が終わってこのような懇親会も増えてきましたが、やはり人と会っていろんな話をすることはとても大事だなあと改めて思いましたね。
そのままナスパニューオータニに泊まり、次の日は子どものサッカーのコーチがあるため朝一で浜松に帰りました。
長距離移動とコーチで疲れましたが、司法書士会の業務で遠出するのはいいもんですね。お金かかりませんし(^^;
越後湯沢駅前のメイン通りなのかな? 早朝なので人影はありません。
休みの日もいろいろやることがあって大変ですが、なんとか頑張っています。
相続や遺言で悩みがある場合は、日司連代議員!?の原田までお問い合わせください。